オグリキャップのキャラ紹介
| 誕生日 | 3月27日 | 
| 脚質 | 差し | 
| 身長 | 167cm | 
| 体重 | 微増(食べ過ぎた) | 
| 3サイズ | B78/W58/H82 | 
いつもクールな表情をしている葦毛のウマ娘。地元の期待を背負ってトレセン学園へとやってきた。常に近寄りがたい雰囲気を漂わせているが、それは不器用で口下手な性格のため。実際は少し天然なところもある純朴で素直な少女。
オグリキャップの評価
オグリキャップの声優さん
| 声優 | 高柳知葉 | 
| ふりがな | たかやなぎともよ | 
| 愛称 | やぎちゃん | 
| 生年月日 | 1994年10月14日 | 
| 出身地 | 千葉県 | 
| 事務所 | プロ・フィット | 
| 活動期間 | 2015年〜 | 
| 主な出演作品 | ゲーム:けものフレンズ(ミュールジカ) ゲーム:シンデレライレブン(田中あいこ)
 ゲーム:Re:ステージ! プリズムステップ(南風野朱莉)
 | 
オグリキャップの歌唱楽曲
| ジャケット | 楽曲 | 
|  | unbreakable | 
|  | UNLIMITED IMPACT | 
|  | うまぴょい伝説 | 
|  | Special Record! | 
|  | うまぴょい伝説 | 
|  | Special Record! (TV Size) [EXTRA R 挿入歌] | 
|  | うまぴょい伝説 (TV Size) [EXTRA R ED主題歌] | 
 
オグリキャップのアニメでの活躍
オグリキャップはアニメ第1話で初登場しました。とはいっても
トレセン学園の食堂で談笑する
スペシャルウィークの後方にそっと現れ、席に座っただけ。
ここで注目すべきは、スぺちゃんをも上回る食事の量です!
アニメ第6話では
「秋のトゥインクル・シリーズ ファン大感謝祭」の第33回大食いグランプリに参戦。
スーパークリーク、
タマモクロスとの激闘の末、見事優勝を手にします。
惜しくも敗れたタマモクロスに、賞品の
大穴ドーナツ巨大ぬいぐるみを譲るオグリ。優しさも持ち合わせた素敵な大食いチャンピオンですね。
そんな食べてばかりのオグリもアニメ第8話では、特別なレース
WDT(ウィンタードリームトロフィー)へと出走。ゲートでは実況から
「地方から来た怪物」と紹介されていました。
このレースには三冠ウマ娘の
シンボリルドルフ、
ナリタブライアンも出走していることから、オグリもかなりの実力の持ち主であることが伺えます。
オグリキャップの元ネタ
オグリキャップ競走馬データ
| 性別 | 牡(オス) | 
| 毛色 | 芦毛 | 
| 生年月日 | 1985年3月27日 | 
| 獲得賞金 | 8億8,830万円 (中央) 2,281万円(地方)
 | 
| 成績(勝率) | 32戦22勝(68.7%) | 
| 主な勝鞍 | 90'有馬記念(G1) | 
 
オグリキャップの血統
| 血統 | ダンシングキャップ | Native Dancer | 
| Merry Madcap | 
| ホワイトナルビー | シルバーシャーク | 
| ネヴアーナルビー | 
芦毛の怪物!
オグリキャップは、地方競馬から移籍し有馬記念、安田記念などを制覇しました。
無名な血統で地方出身ながら激闘を繰り広げ勝利したことや美しい芦毛で一躍人気となります。
また、「平成三強」の一頭に数えられる程の強さを誇る馬でした。
オグリキャップの誕生
誕生時には右前脚が大きく外向しており、競走馬としては大きなハンデキャップを抱えます。
しかし矯正に努めた結果、改善され、雑草もかまわず食べるなど食欲が旺盛で他馬に見劣りしない馬体に成長しました。
ウマ娘でも大食いキャラであり、細かいところでも共通点があることがわかりますね。
心に残る引退レース
不調が続き限界説が唱えられていましたが、引退レースである有馬記念には、17万人を超える観客が集まりました。
そして、大接戦を制して1着を飾り「奇跡の復活」「感動のラストラン」と呼ばれ、有終の美を飾ります。
レース後は観客の「オグリコール」が中山競馬場に響き渡りました。
                        
                     
                                        
                    
            © Cygames, Inc.
                当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。
                    
                 
                
                コメント 1